卒業生の声

京都大学(薬学部)酒井 梨后

タムラに通って、しっかり基礎力を身に付けられて本当に良かったです。それも、先生の授業がとても分かり易く楽しい上に、常に周りの雰囲気が良くみんなが授業に自主的に参加するのを楽しんでいるのを見て、高いモチベーションをキープできたのです。

旭川医科大学(医学部)神谷 まりか

タムラで高1から学び、2年の終わり頃には長文読解力を体得できていました。タムラでは、高校では教われないことも学べて、二次試験にも容易に対応できました。結局、タムラに通った3年間、英語で困ることは全くなかったのです。

秋田大学(医学部)西山 敦也

姉に続いて1年の基礎から学び、英文もスムーズに読めるようになった。定期的に行われる試験も効果的で、入試にも的確に対応できた。

三重大学(医学部)舘野 晃

タムラに通ったことで確かな英語力と自信が付いたと思います。学校や市販の本からでは学べない方法論を伝授していただき、本当に今回の合格はタムラのお陰であったと言っても過言ではありません。

鳥取大学(医学部)平井 翔子

タムラで学んだことは単なる英語の知識にとどまらず、先生の楽しいお話がためにもなり、毎回授業で鼓舞されました。事実、受験時にいただいたアドバイスが、土壇場で私の心の支えになってくれました。本当に先生には感謝しています。

九州大学(医学部)平山 侑寿

英語を早期に仕上げて、得点源にできました。おかげで、入試本番も自信をもって挑むことができたのです。英語は、タムラに任せてその通りに勉強したら成績が伸び、他教科に専念でたので安心でした。

帝京大学(医学部)木谷 真

私は、高1の途中からお世話になりましたが、タムラでの学習は本当に大学受験に直結していて、模試でも常に校内上位をキープできました。おかげで、高3時には理系科目に集中できたことが、合格の勝因だったと思います。

東京農工大学(獣医学部)野崎 安奈

タムラに通って、あいまいだった自分の英語が根本理解につながったことは、本当に感謝しています。英語を味方にできたことが、受験期の私の強みとなり、心の支えにもなってくれました。

北海道大学(総合理系)辻 雄斗

高校で学ぶ英語は、中学時代に比べてはるかに複雑で高度である。タムラではそれを非常に合理的かつ明確に学習できた。自分は、先生の考え方を自分の中で再構築できるように精一杯努め、英語を得意にできたと思う。

大阪大学(外国語学部)戸塚 涼太

高1からタムラに入り、文法・読解・英作・リスニングと何の苦もなく力を身につけられました。最後まで「英語好き」を維持したまま、受験を終えることができたのもタムラの質の高い授業のおかげです。

神戸大学(国際人間)鰐部 祐里

タムラで英語を学び、高校での「ざっくり授業」とは異なる「論理的英語力」を体得できました。理屈の明確な英語を、先生の授業で丁寧に教えていただいたことで成績もホントに上がり、英語を得意科目にできました。

奈良女子大学(生活環境)坂井 那緒

タムラの3年間が私の英語を得意科目にしてくれました。ここには、他の塾にはない暖かい雰囲気があり、毎週通うのがとても楽しかったです。共テ・二次でも英語が得点源になってくれ、タムラには心から感謝しています。

横浜市立大学(国際商学)間宮 瑛梨香

タムラには、高1から通いました。早期に始めたことは、3年間のアドバンテージになったと思います。先生の徹底解説を伴う授業により、知識と同時に思考力も同時にのみ込めたと思います。

静岡県立大学(国際関係)油井 朝希

最初入塾した頃は、英語はむしろ苦手科目で苦労しましたが、先生の授業を受けるうちに、見違えるほど成績が向上して行ったのです。今では、英語を得意科目であり、好きな科目にできたのもタムラゼミナールに他なりません。

早稲田大学(教育学部)生熊 健太郎

タムラの英語で不安が消えた。授業では、英語の知識だけでなく自分が何をすれば良いかも分かった。それにより、他教科も同様に向上し総合的に学力が上がった。

慶應義塾大学(商学部)山田 莉奈

タムラで高1から基礎固めをすることで、3年にはすんなり入試問題に取りかかることができました。早期に英語が完成していることは、受験期の心の安定にもつながり、不安なく学習を続けられました。

慶應義塾大学(環境情報)鈴木 あゆの

私は、タムラで英語を徹底して学び、そのルーティーンをこなすことが何より効果的に作用しました。加えて、先生の授業が「ユーモアと緊張感」が「絶妙」で私の英語学習への意欲を常に高めてくれました。

明治大学(文学部)今村 仁子

高2でタムラに入り、勉強に対する想いが変わった。将来に向けてあんなにも真剣に取り組む生徒が多くいる中で、常に良い刺激をもらった。部活も大変だったが、何とか現役合格できたのはタムラのお陰です。

東京女子大学(現代教養)横田 彩葉

部活でなかなか勉強できなかった高校生活でしたが、タムラのおかげで英語が一番出来る科目になりました。第一志望に合格できたのも、当日英語の手ごたえがあったからだと思います。タムラで学んでなかったら、今はないと思うので先生には本当に感謝しています。

京都大学(医学部)白木 新之助

英語は早いうちに仕上げる、これが現役合格へのカギである。高3時は理系の場合、理科に力を入れないと進学校の生徒や浪人生に遅れをとることになる。その点タムラでは、1・2年で英語力のかなりを体得でき、高3時に英語に割く時間が少なくても、自信を持って受験に臨むことができるのだ。

京都大学(文学部)松井 智紀

英語は、ひとくちに言っても文法・単語・熟語・多読・精読など様々な側面がありますが、タムラゼミナールでは、それら全ての側面に対し網羅的かつ高水準で学ぶことができました。それが正しく「受験英語」に総合的に立ち向かう力になったのだと思います。

神戸大学(医学部)松下 直也

タムラでは、1年でいち早く文法を固め、高2以降に長文・英作をご指導いただき英語に困ることは全くありませんでした。また、リスニングも手厚く受験には自信をもって臨めました。ありがとうございました。

名古屋市立大学(医学部)白木 颯太郎

タムラでは、受験に必要な英語力を独自のカリキュラムに沿ったテキストにより効率よく段階的に学習を進めることができました。更に、確認試験が適時に実施されることもその補完として非常に役立ちました。この塾を信じて予習復習を怠らなければ、英語で苦労することはほとんど無くなると思います。

浜松医科大学(医学部)三澤 亮太

タムラでは、特に1・2年の文法と読解の授業が印象に残っています。僕が苦手な英語を克服できたのは、タムラで基礎をしっかり固めてもらったおかげだと思います。おかげで理系科目も効率的にはかどり、加えて勉強面での相談にのってもらったことも本当に助かりました。

浜松医科大学(医学部)新村 若菜

私は、高校1年生からタムラゼミナールに通っていましたが、ここでは英語に対して高校の授業よりもはるかに質の高い授業を受けることで、受験に対する英語力を身に付けることができました。また、いただいた冊子は入試直前まで何度も見直し、おかげで本番の入試で十分な手ごたえを得ることが出来ました。

三重大学(医学部)朝日 佑奈

タムラゼミナールで、英語の問題の解き方を丁寧に教えてもらったことで、英語に不安を感じることなく受験に挑むことができました。また、模試の結果や進路などで不安を感じた時には、先生が親身になって相談に乗ってくださり、その言葉はとても参考になりました。

福井大学(医学部)清水 菜央

タムラで英語を学んで、共通テストはもちろん二次試験でも英語を大きな得点源にすることができました。また、小論文で英語の文章が出た時も動揺せずに解けたのも英語への自信があったからだと思います。ありがとうございました。

東京工業大学(生命理工学)仲村 兼聖

タムラでの英語学習が僕の大学受験への成功に繋がったのは紛れもない事実です。ここでの学習のおかげで、かなり低い状態から英語力が格段に伸びて3年時の対策が本当に楽になりました。その分を物化数に時間を割けたことで中高一貫校の生徒に負けずに現役合格できたのです。先生、ありがとうございました。

東北大学(法学部)安藤 優

高1では基礎力、それ以降は読解力・英作力と段階的かつ効果的にご指導していただいたおかげで、英語力が付いた状態で高3の4月を迎えられ、受験勉強を優位に進めることが出来ました。また、タムラに入ってからは英語が一番の得意科目にもなりました。

筑波大学(体育専門学群)加納 真央

中学時代の私は、学校の補習授業に呼ばれるほど英語ができませんでした。しかし、英語の勉強は「タムラのみ」と信じてやり続けた結果、高3の模試では常に偏差値70を取れるまでに成長していたのです。結局、勉強するのは自分ですが、タムラはその中心として機能してくれた最強の場所でした。

京都工芸繊維大学(工芸科学部)石田 創大

私は、英語に苦手意識がずっとあり、色々な塾を試してきましたが、タムラでは基礎から応用まできちんと学ぶことができました。特に受験英語に対しては、共通テスト・リスニング、そして二次試験とその全てに的確に対応することが出来たのです。本当に、英語はタムラだけで完結し、その結果、他教科にも集中して取り組むことができました。

九州大学(法学部)渡辺 健心

タムラで徹底して文法を学んで、他の受験生より早く精読力や速読力を鍛えることができました。それに応用力を上積みできたことが、受験に対する安定した英語力の構築に繋がりました。

慶應義塾大学(経済学部)谷口 諒太

私は、中2からタムラにお世話になりましたが、慶應に受かるまで英語を伸ばしてもらいました。初めは、中学英語もまともに理解出来ずにいましたが、タムラでコツコツ努力した結果、確固たる英語力までたどり着くことができました。5年間ありがとうございました。

早稲田大学(文学部)大橋 洋平

いわゆる難関大学に合格するためには、文理を問わず英語の得点力が必須です。ぜひ、タムラゼミナールで学び、英語を自分の得意科目にして下さい。なぜなら、私自身がその代表例だからです。更に、受験する上で自分は英語が得意なんだという自信が、大きな精神的支柱にもなりました。実際、タムラは正解でした。

早稲田大学(創造理工学部)岡部 真希

私は、高1の冬にタムラ入るまで北高での英語の成績は学年の半分以下でした。しかし、タムラに入塾後、高3の実力テストで学年10番台に入る所まで英語を伸ばすことができ、受験でも英語を武器にすることができました。タムラ入って良かったです。

東京大学(理科Ⅰ類)坂神 練丞

高1で英文法をしっかり学んで土台を固めた上に、英文読解を正確、丁寧に指導していただき、難解な英文構造も自力で解析できるようになりました。どのテキストもよくまとめられていて、復習もし易く受験直前まで役立ってくれました。

東京大学(文科Ⅲ類)田畑 遥菜

高校1年で英文法を徹底して磨いていただき、その上に精読、更には多読を重ねていくことで、短期間で速読が求められる共通テスト、そして高3の応用力養成で二次対策に対応できる英語力を身につけることができました。本当に無駄のないタムラの3年間に感謝しています。

名古屋大学(医学部)尾藤 ゆず

私は、高校2年の最初から丸2年間タムラでお世話になり、文法・読解の基礎から応用まで丁寧に教えていただきました。入塾当時はまだ苦手だった英語が得点源にまでなったのは、本当にタムラのおかげです。

名古屋市立大学(医学部)山田 奈緒

私は、タムラの授業内容のおかげで英語を得意科目にすることができました。問題を解くためのポイントをとても分かり易く解説してくださり、安定して英語で得点できるようになったのです。

順天堂大学(医学部)平野万里子

高1、2年で定期的なテストも含めて学んだ基礎力が受験本番で役立ち、英語重視の順天堂大学にタムラでの学習だけで合格でき、先生にはとても感謝しています。本当にありがとうございました。

東京医科大学(医学部)近藤 有華

タムラでの学習で特に役立ったところは、様々な内容を分かり易く教えていただいた上に、確認試験でその定着を図ってくれたことです。自然と英語が得意になり、受験の際の大きな得点源となりました。

大阪大学(外国語学部)生出くるみ

タムラで築いた基礎力は、しっかりと応用力へとつながり阪大合格へと導いてくれました。また、先生の授業中のお話も先を見据えたお話が多く、勉強に力が入りました。タムラに入塾して本当に良かったと思います。

神戸大学(人間科学)渡辺信太朗

高1でタムラで学んだ英文法は本当に自分の英語を変えてくれました。また、時々出る先生の「熱い言葉」も胸に刺さり、勉強へのモチベーションを上げてくれました。自分の英語学習はタムラが全てと言っても過言ではありません。ありがとうございました。

静岡県立大学(国際関係)森川 野絵

高2で入塾してから、模試の結果がぐんぐん良くなりました。文構造が理解できるようになり、どんな長文でも臆することなく挑めるようにもなりました。分かり易く、しかも復習し易いテキストには最後まで助けられました。

静岡大学(人文学部)江田 恵

タムラゼミナールでの勉強は、衝撃と感動の連続でした。学校で身に着かなかった文法力・読解力も、入塾してから劇的に伸びて行きました。そうして、自分にとって初めて英語が得点源になったのです。ここで学んだことは、これから先もずっと、私の財産になり続けると思います。

藤田医科大学(医療学部)和田 美波

この3年間、タムラで基礎を繰り返し応用へとつなげることを学びました。初めは英語に抵抗感があったのですが、先生の授業に付いて行くことで、確実に実力と自信を付けられたと思います。本当にありがとうございました。

立命館大学(情報学部)榑林 丈飛

僕は、もともとは英語が苦手だったけれど、受験や英検でもそこまで時間を割かなくても良いくらいの英語力は身に着けることができました。また、英語の勉強だけでなく、勉強の仕方を教えてくださり、とても参考になりました。

京都大学(総合人間)木村恵梨香

語彙や文法などの基礎的内容から、入試に対応した応用的な演習まで、一つ一つ丁寧に学ぶことができ、私にとって大きな力となりました。また、英語学習の蓄積のおかげで、受験期には他の教科に時間と労力を費やすことができました。

京都大学(法学部)佐藤 良亮

居住地の関係で最後までタムラに在籍できなかったのですが、タムラで得た知識はその後の応用・発展へとつながる確実な基礎力となり、京大入試にも貢献してくれました。また、大学になった今でもタムラで教わったことは確実に活きています。

東京大学(文科Ⅰ類)鈴木 健矢

タムラの授業はどれも貴重でしたが、今の礎を築けたのは、高1で学習した英文法であり、それを基に多くの読解問題を解くことで東大レベルの精読力と速読力が身に付きました。タムラで得た安定した英語力が今回の合格に繋がったのは間違いないです。

名古屋大学(医学部)川崎 慶太

僕は、高校1年生の当初から3年間タムラにお世話になりました。文法・読解・英作とポイントを丁寧に解説していただき、しかもオリジナル・テキストが分かり易く受験前の復習にも役だってくれました。

順天堂大学(医学部)鈴木 陽太

タムラの授業とテストのサイクルに上手く乗り、楽に学習できた。また、順天堂の英語はレベルが高いが、特に高3の英作演習が活きて、質量ともすぐれた文章を作れたと思う。

愛知医科大学(医学部)池田 一成

僕が、タムラで英語を習う中で最も入試に役立ったのは「精読力」です。タムラでは非常に丁寧に1文を解析・解説してくれることで、文全体の意味を捉えやすくなりました。入試本番でも英語で困ることもなく、念願の現役医学部に合格を果たせたのもタムラゼミナールのおかげです。

川崎医科大学(医学部)安田 浩暁

とにかく英語がキライだった。単語も文法にも際限がなかった。しかし、タムラに入って学んでいるうちに楽しく感じてきた。そして、最終的に英語を得点源にまで昇華し医学部に合格させてくれたタムラには感謝しかないです。

九州大学(芸術工学)江塚 琢眞

タムラでは、単語・文法から読解・英作・リスニングといった大学受験に必要な全てのものを教えていただきました。おかげで、センター試験、二次試験共に英語を最大の得点源として合格することができました。

岐阜大学(応用生物)加納 彩海

英語力の成長に必要なものは自信であると、つくづく思う。そして、タムラゼミナールでは「君がここで努力さえすれば、大丈夫、英語は伸びる」と、その実績を踏まえて語ってくれた。そして、私は大学受験を現役で成功につなげられた。本当にタムラゼミナールには感謝しています。ありがとうございました。

静岡大学(工学部)井柳 幹太

高2でタムラに入るまでは英語は上手く行かなかった。タムラで、英語の知識を増やし理屈を理解したことで対応力も付いた。入試本番では、英語は得点源になってくれた。タムラで勉強して本当に良かったと思います。

静岡大学(農学部)吉田 蒼汰

タムラに通って、英語の学び方が根本的に変わりました。今まで自分がやってきた単語の覚え方や長文の読み方がどれだけ無駄が多かったかが分かりました。とても、効率的で正確な学習法を学ぶことで、自信をもって英語を得意科目と言えるようになりました。

横浜市立大学(看護学)伊藤 裟菜

1番苦手だった英語が、1番得意な教科に変わったのはタムラのおかげです。当初英文もほとんど読めなかったのに、タムラの授業やテストをやってただけで、どんどん読めて得意になったんです。また、タムラの空気感も居心地がよく、先生もとても話しやすくよく相談に乗ってくださった事が、私の心の支えになりました。

早稲田大学(人間科学)天野 克哉

入試で合否を分ける英語を1年からタムラで学んだおかげで、実際に得意科目にでき、入試でも安定した力で対応できたと思います。

明治大学(商学部)高橋 薫

私は高2から入塾したため最初は不安で一杯でしたが、復習や先生からのアドバイスもいただき文法・読解等しっかり学習して、明治大学に現役合格できました。

同志社大学(政策学部)鈴木 健成

英語の偏差値が急激に上がりました。高1の時は大の苦手教科で偏差値45でしたが、最終的に72まで伸びました。今になって思うと、タムラには英語を得意にする環境が整っていたと感じます。その伸びは確固たる自信にも繋がりました。

京都大学(文学部)鈴木 菜津

私の高校時代の英語の勉強は、タムラゼミナールの授業が全てでした。先生の教え方が1つ1つ英文の構造を細かくかみ砕き、確実に理解するという方法だったので、京大英語へのスムーズな対応を実感できました。

福井大学(医学部)古澤 朗

タムラの独自テキストで基礎から発展まで、順序立てて英語を習得できました。そこでは先生の長年の経験から生徒の間違え易い個所が強調され効率がよく、3年間で英語の壁にぶつかることもなかったです。

東京都立大学(経営学)高畑 怜那

タムラゼミナールでは、基礎から国公立・二次対策まで1から丁寧に教えていただきました。着実に力が付き英語が一番の武器になりました。タムラで学べて本当によかったです。

早稲田大学(商学部)河合 桃奈

高校入学前の春期講座の時点で、英文を読む際に文型や文法、読解法を意識するように教えて頂いたおかげで、早い段階から納得して英文を理解できるようになりました。今の英語力も、タムラの授業とテキストのおかげです。

早稲田大学(法学部)安立 岳史

自分は3年間、北高野球部に所属していました。正直、あまり勉強時間がとれず大変でした。しかし、タムラで丁寧に読解法など教えていただき、長文がすらすら読めるようになり、英語を得意科目にすることができました。

早稲田大学(商学部)土居里華子

タムラゼミナールのおかげで、学校の授業や模試でも苦労することはありませんでした。分厚い参考書を使うことなく、タムラの冊子だけで高校で必要な英語力を本当に身に付けられたと思います。

早稲田大学(政治経済学部)有竹 沙羅

タムラの高1英語で英文法を理解し、英語の理屈が分かったことで何事にも納得して学習に取り組むことができました。テキストも重要事項が凝縮してあり、私は高校3年間、他の英語教材を使ったことがありませんでした。

慶應義塾大学(商学部)和田 累

センターで失敗し、直後に私文に切り替えましたが、タムラで基礎から固めていたおかげで、急な転換でも対策に苦労はなかったです。慶應に合格できたのも、ホント、タムラの英語のおかげです。

浜松医科大学(医学部)坂根 怜

タムラでは基礎から発展まで通ずる英語力を身に付けることができました。
まず1年時に学習した英文法では、あれ程詳しく分かり易いテキストはなかったと思います。おかげで、2年、3年と理解を深め、安定した力で受験に臨むことができました。本当にありがとうございました。

浜松医科大学(医学部)大石 真子

タムラゼミナールでは、高校の授業よりも速くて、しかも丁寧に指導していただき、高2の終わりまでには入試問題にも対応できるまでになっていました。早くから効率よく学習できたことで、3年では他の教科に時間を配分する余裕ができたと思います。

浜松医科大学(看護科)藤田恵理子

高1で本当にしっかりと英文法を理解できたことが、その後の英語学習の大きな強みになりました。タムラは、受験に関する英語のありとあらゆる知識を網羅できる場所だと思います。

宮崎大学(医学部)宮崎 渓

タムラの授業で特にありがたいと感じたことは、生徒一人一人に対する英作文の添削です。そのおかげで、毎年傾向の変わる宮崎大学の英語にも柔軟に対応することができました。本当にありがとうございました。

順天堂大学(医学部)松尾 風雅

英語に苦手意識を持って入塾しましたが、徹底した基礎強化と、それを応用へと高める手段を指導していただき、3年になるころまでには英語が得点源となっていました。先生には大変お世話になり感謝しています。

名古屋大学(工学部)鈴木 海渡

自分が、高校時代に英語の校内順位をあれほど上げられたのは英語をタムラで学んだからに他なりません。タムラでは、大学受験に必要な知識を高校よりはるかに詳しく、しかも分かりやすく学習できました。おかげでセンター試験は学年2位となり、名古屋大学にも合格できました。本当にタムラとの出会いがなかったら自分の人生も変わっていたと思います。ありがとうございます。

名古屋大学(理学部)中村 優貴

自分は、もともと英語は苦手科目だったのですが、タムラで丁寧に基礎から入試レベルまで育てていただきました。特に中学になかった英文法の知識を徹底して学習できたことが、その後の読解・英作にも好作用してくれました。

神戸大学(工学部)高須悠一朗

タムラには高2から入塾し、次第にあやふやだった英語がつながる知識として定着するようになりました。分からなかった時には、やみくもに英単語学習をしましたが、それだけでは得点にならないことが分かってからは、一番苦手だった英語が一番の得点源に変わりました。タムラで学べてよかったです。

東京大学(理科一類)永井 裕大

タムラでは1年生の時から受験を見据えて勉強できました。タムラのテキスト、確認テストをこなしているうちに3年生までには英語は得点源になっていました。3年間を合理的に学習したいと考えていたので、タムラで早期から入試に通用する英語を学べて良かったと思います。

京都大学(工学部)木山 航平

タムラの英語は受験だけでなく大学の講義でも「これタムラで習った構文だ」と発見することがあり、その後も役立つものだと、今実感しています。センター英語、二次試験でも強力な武器となり通っていて良かったと思います。

慶應義塾大学(経済学部)金田絵里奈

タムラに入塾した高1の夏、私は本当に英語が苦手でした。しかし、英文法語法・読解と基礎からきっちり指導していただき、卒業するころまでには英語が得意科目になっていました。またタムラのテキストは効率よくできていて、復習するのも容易にできたことが知識の定着に役だってくれたと思います。